『主の求人に感謝!』
ルカによる福音書 19:1~10
「人生は出会いで決まる」とよく言われます。私も人生でいろいろな出会いをしてきました。中でも教会と出会い、キリスト教と出会い、主イエスと出会ったことは、わたしの人生の中でも大きな出来事でした。
そして主イエスもまた、2000年前にこの地上に来られ、いろいろな人と出会われました。その一人が「徴税人ザアカイ」です。
この出会いは、ザアカイの人生を大きく変えることになりました。ザアカイは主イエスと出会って、今自分が歩んでいる道は間違っていた、と気づかされました。そして主イエスの導きによって、神さまを心に受け入れる歩みへと戻されたのです。
彼は徴税人であり、その頭でありました。そのような立場はさながら、暴力団の組長のようなものだ、とも言われます。富を得て、多くの財産を蓄えていました。
その代わり、何か大切なものを失っていたのです。自分の人生には何かが足りない、と感じていました。
だからこそザアカイは、木に登ってまで主イエスを見ようとしたり、そのお声に大喜びをして応じたのだろう、と想像できます。何かを求める心が彼の内にはありました。
ザアカイが失ったものは、人との交わりであったでしょう。それも、心からの交わり、真実な愛の交わりでした。
けれども、ザアカイとそのような交わりを得たいと望む者は、エリコの町にはいなかったのです。欲張りで不正をものともしないような人と誰がそんな交わりを望むでしょうか。
そのようなザアカイと主イエスは出会われ、交わりを求められたのです。彼の足もとに歩み寄り、その家の客とまでなられたのです。その結果、群衆は主イエスをそしり、見下しました。けれども主イエスはそれをも厭わないで、ザアカイとの交わりを持たれたのです。
実に主イエスはここで、ザアカイと出会われ、彼が失っていた人との交わり、そしてさらには神さまとの交わりを再びお与えになったのです。「人の子は、失われたものを捜して救うために来たのである。」(ルカ19:10)とあるように、主が私たちとも出会ってくださり、救われる者として見出してくださいました。
救われた感謝を献げ、信仰の輝きを証しする者として歩みましょう。ハレルヤ!
片平貴宣牧師