『神の知恵によって生きる』
創世記41章46節~57節
“Bloom where God has planted you.”
Please bloom where God has placed you.
Rather than give up, make the best of your life and bloom like a flower.
To bloom is to live happily.
Let your joy make others happy.
Your smile is contagious.
When you are happy and show it by your smile
Others will know it and are happy too.
God has planted you in a special place.
If you know it share it with others, your personality will shine.
It is that “shine” which we call “Bloom”
When I bloom in the place where God has placed me
My life becomes a beautiful flower
in the garden of life.
Bloom where God has planted you.
(Reinhold Niebuhr)
『置かれたところで咲きなさい』
神様があなたを置かれたところで咲きなさい。
諦めるのではなく、一生懸命に生き、花のように咲きなさい。
咲くとは幸せに生きる事。
あなたの喜びで人々を幸せにしましょう。
あなたの笑顔は広がります。
あなたが幸せで、その幸せを笑顔によって見せる時、
人びともそれを知り、幸せになるでしょう。
神様はあなたという花を特別な場所に植えたのです。
もしあなたが人々とそれを分かち合うことを知るならば、あなたという存在は輝くでしょう。
その輝きこそが咲くということなのです。
神様が置いて下さったその場所で花開く時、人生は命の園で美しい花となります。
置かれたところで咲きなさい。
ラインホルド・ニーバー (田中遼・尚美訳)
主は必ず苦悩や悲しみを祝福へと変えて下さる、そのことをヨセフの子供たちの名から私たちは知ることができます。ヨセフの人生は順風満帆ではありませんでしたが、ヨセフはどんな場所に置かれても、忠実に神と人に仕えました。その苦悩な場所にありながらもヨセフには夢解きの能力だけでなく、知恵をも与えられました。
聖書には知恵を授けて下さるのは主であるとはっきりと記されています。主の口は知識と英知を与えます。私たちもヨセフのように知恵を得るには銀を求めるようにそれを尋ね、宝物を求めるようにそれを探すと箴言にあるように、まず聖書をよく読む必要があります。神の言葉に耳を傾けることがまず大切なのです。そして、さらに私たちが神様から知恵を得る事の最善の方法はイエス・キリストをよりよく知り、その教えに従うことです。コロサイの信徒への手紙2章3節に「知恵と知識の宝はすべて、キリストの内に隠れています。」とある通りです。豊作の時も飢饉の時も主の御言葉に聴き従い、知恵を頂いて歩んでまいりましょう。
田中尚美牧師