みことばの糧

  • みことばの糧1272
    『主の祈りの祝福』 ルカによる福音書11:1~4  世界のほぼ全てのキリスト教会において洗礼と聖餐と主の祈りが大切にされています。いずれも主イエス・キリスト …
  • みことばの糧1271
    『善かつ忠なる僕』 列王記下23:21~27  宗教改革と言えば、1517年、中世ドイツ、「ルターの宗教改革」が有名ですが、旧約聖書の時代にも「ヨシヤの宗教 …
  • みことばの糧1270
    『主により頼む者への恵み』 列王記下18:1~8   本日は、「ヒゼキヤ王」について御言葉に聞いていきます。ヒゼキヤは南ユダの王で、様々な業績を数えることの …
  • みことばの糧1269
    『主の救いは万人へ』 ヨナ書2:1~11  旧約聖書は選民思想の色が濃いすぎると言われますが、ヨナ書から、主がどれほど万人の救いを願っておられるかを学びます …
  • みことばの糧1268
    『癒しの恵みは永久に』 列王記下5:9~14 ナアマンの癒しの奇跡に学びます。彼はアラム国の司令官でしたが重い皮膚病を患っていました。当時では不治の病です。 …
  • みことばの糧1267
    『真の神を告げ知らせる』 列王記上18:16~24  預言者エリヤがバアルの預言者850人と対決し、勝利を得る場面です。当時、干ばつで雨が降らず、作物も穫れ …
  • みことばの糧1266
    『祝福を活かす信仰』 列王記上10:1~5  本日は日韓交流が行われており、水原城教会で訪問団が礼拝を守っています。その原点である、倉持芳雄先生のメッセージ …
  • みことばの糧1265
    『信仰による知恵』 列王記上3:10~15 キリスト教では、人生の出来事や人との出会いは神の御計画によるものであると信じ、神との関係性を最も重要視します。そ …
  • みことばの糧1264
    『玉手箱より神の箱』 サムエル記下6:1~11 私たちは皆、神の全地全能の力と恵みによって命を得ているものですが、本来、神とはいかに「聖」なる御方であるかを …
  • みことばの糧1263
    『伝道を切り拓く力』 使徒言行録14:1~7 聖霊によってパウロとバルナバは力を得て福音宣教の拡大に仕えていきます。迫害者サウロは、復活の主の光に照らされ宣 …